2010年11月3日水曜日

US版iTunes Storeのアカウント

アメリカでは発売されているが、日本で未発売の新型AppleTVを購入したが、目玉はiTunesStore経由での映画やTV番組のレンタル視聴である。AppleTVの設定項目にiTunesStoreのアカウントを登録するところがある。とりあえず、日本のiTunesStoreのアカウントを設定し、所在地を日本に設定するとエラーにはならないが、メインの「ムービー」の項目には「上映中」という項目しか表示されない。これはMacのFrontRowを起動した際にも表示される項目で現在上映中のUS?の映画の予告編が見れるメニューである。

所在地設定をUSにすると、「ムービー」や「TV番組」にトップ、ジャンル、検索などレンタルムービーや番組にアクセスするメニューが表示される。各映画の予告編までは見れるのだが、さすがにレンタルするにはUSのiTunesStoreのアカウントが必要になる。いろいろと調べてみたところ、US版のアカウントを取得するのはなんとかなりそうだったので試しに一つ取得してみた。

ただ、取得時に無料アプリのダウンロードを行うという方法で新規アカウントを作成したので支払い方法が「なし」のままである。Mac上のiTunesからUSのiTunesStoreへサインインしてアカウント情報の項目から支払い方法をクレジットカードに変更しようとすると、日本のクレジットカードでは登録をはじかれてしまった。いわゆる米国で取得したクレジットカードがいる、という例の制限である。支払い方法にPayPalも可能だったので設定しようとしたが、登録住所が日本のためか同様にはじかれた。

ということで、USのiTunesStoreのアカウントは取得したもののAppleTVで有料番組を視聴したり、AppStoreで有料ソフトをダウンロードするには至っていない。先月のアメリカ出張の際に、US版のiTunesカードを何枚か買ってきておけばよかったと、ちょっと後悔。

ちなみに1台のMac上のiTunesで複数のiTunesStoreのアカウントを使ってソフトを購入できたり、各アカウントに同じMacを認証させてアカウントと紐付けることもできるようである。ただ、利用時のサインインなどが分かりづらくなるので、注意が必要だ

0 件のコメント:

コメントを投稿